イーラーニング研究所とねずみ年の2008年

【2008年はねずみ年】

2008年の十二支は子でした。
子とはねずみで十二支の一番目の動物です。
干支には様々なエピソードがありますが、ねずみのエピソードを紹介します。
ある日、元旦の朝に挨拶にきたら12番目までの動物を各年の動物にしてあげると神様が言います。
神様の言葉を聞いたねずみは、に嘘を教えて自分は牛に乗って神様のもとへ行き、一番目に到着した動物になります。
嘘をつかれたは十二支に入ることができず、今でもねずみを追いかけているという話です。

【イーラーニング研究所の誕生】

インターネットが普及するにつれて人気が高まってきたのがイーラーニングです。
イーラーニング研究所は深刻な教育格差をなくしていくために2002年に設立されます。
イーラーニング研究所の創業時は教育用の教材が高額だったので、インターネットを活用して安価なサービスを開発します。
平等な学習をコンセプトに登場したのが、革新的な教育サービスで有名なフォルスクラブです。
フォルスクラブは東北地方で人気に火が付き、利用者が全国に拡大していきます。
小中学生用の無料動画学習サービスを提供するようになり、スクール事業も行っています。

【ねずみ年の2008年とイーラーニング研究所】

ねずみ年だった2008年、イーラーニング研究所は様々な活動を行っています。
社会貢献活動についてはホームページで知ることができます。
2008年8月は大阪府和泉市の児童養護施設にパソコンを無償で提供しています。
イーラーニング研究所は子どもの教育格差を是正するために行動します。
児童施設を対象にパソコンの提供を行うことで、フォルス学習の環境が整います。
2008年9月には大阪府柏原市の児童養護施設にパソコンを無償で提供し、2008年11月には沖縄県沖縄市にある養護施設にフォルス学習環境向けのパソコンを提供して喜ばれます。
2008年は大学入試対策イーラーニングコンテンツの配信を開始した年でもあります。
ねずみ年の2008年は日本でも様々な出来事が起こりましたが、イーラーニング研究所は教育のために奔走します。
2008年10月には携帯電話端末用学習システムの提供も開始しています。

【成長を続けるイーラーニング研究所】

イーラーニング研究所は2008年からさらに大きく成長しています。
イーラーニング学習システムを次々と配信し、スマートフォンの普及とともにスマートフォンアプリもリリースして好評をしています。
2013年には大学入試対策講座がリニューアルされ、2014年には大阪本社のショールームがオープンします。
2015年はフォルスクラブの高機能タブレットの販売が開始され、フォルスアカデミー品川校が開校しています。
フォルスアカデミーは2016年6月に芝浦校も開校し、ロボットスクールが注目を集めます。
2018年にはスクールTVプロフェッショナルエディションがリリースされ話題になっています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です